FDAひょいと弾丸!冬の青森日帰り旅

FDAで行く、名古屋小牧空港発着青森行き弾丸ツアー。ひょいと空の旅で現地に降り立てば、市場の中でいただく新鮮海の幸や、「青森ラーメン」など、ご当地グルメ三昧。日帰りだからこそ実現できる、手ぶらショッピング&魚介類のお持ち帰り。現地は安全ラクラク貸切バス移動!パウダースノーを踏みしめながら歩く寒さも、話のネタ程度にちょこっと体感するにはもってこいのお得な日帰り旅。

行程

名古屋小牧空港9:10 >>>FDA4361便>>>10:30 青森空港 10:50 ===貸切バス===11:25 JR青森駅周辺 ※以後自由行動(昼食OP)14:00 ===貸切バス=== 14:35 青森空港15:05 >>>FDA364便>>> 16:35 名古屋小牧空港

■最少催行人数: 各25名(定員各40名)
■食事: 朝0回昼0回夕0回計0回
■添乗員: なし
■利用航空会社: FDAフジドリームエアラインズ

名古屋小牧空港を出発し青森空港へ

機内から見える青森

9:10に名古屋小牧空港を出発して、目指すは冬の青森。上空から見える地上の景色はだんだんと白く変わってゆき、みちのくにやって来た実感が徐々に湧いてくる。

青森空港からJR青森駅周辺まで貸切バスで移動

雪景色

青森空港に到着したら、まず、雪国の寒さを体感しよう。キンと冷える空気は意外と心地よい。完全に冷え込む前にバスに乗り込み、道中の雪景色を楽しみながらJR青森駅周辺まで移動。目的地まで貸切バス移動なので雪道でも安心。

市場「のっけ丼」に舌鼓

青森 のっけ丼 青森 のっけ丼

JR青森駅周辺には市場や「青森ラーメン」の店が点在しており、まさに“青森の台所”。市場の一つ「青森魚菜センター」では、名物「のっけ丼」をいただこう。オレンジ色の旗の店でどんぶり飯100円を手に入れ、紺色の旗の店でご飯の上にのせる具材を買ってのっけてゆくという理想のわがまま丼。具材は一品200円前後。値段や量を交渉しながら自分好みで楽しもう。
 
写真は、イクラ、焼きウニ、ホタテの貝柱、ホタテのヒモ、アワビ、マグロ、ヒラメをのっけてトータル約1,000円!のイメージ。

JR青森駅周辺

そのほか、駅前ビル「アウガ」地下「新鮮市場」内の食堂もおすすめ。定食類や鮮度抜群の海鮮丼はもちろん、地酒を楽しめるところもある。

青森ラーメンも堪能

「のっけ丼」などを腹八分目程度で堪能したら、その後は「青森ラーメン」も押さえておきたい。イワシ、アジ、サンマなどの煮干し・焼き干しを使った魚介系だし汁ラーメンや、しじみラーメンなど、青森ならではのご当地ラーメンで温まろう。

青森ラーメン 青森ラーメン

青森魚菜センター

あわび

「青森魚菜センター」や「新鮮市場」に並ぶ海の幸は、とにかく安い!ぜひ、日ごろの買い物気分で夕食の食材を調達してみよう。保冷剤を入れてもらい、そのまま持ち帰れるのもひょいと旅ならではの醍醐味!保冷バッグは持参してもいいし、買う量に合わせて現地で買ってもいい。店頭でおいしい食べ方を聞き下ごしらえまで頼めば、帰宅後の調理も楽々。

新鮮市場 ※昼食はオプションです。
現地で別途料金のお支払いが必要になります。

青森空港を出発し名古屋小牧空港へ

昆布羊羹

ぜひ帰る前に、青森空港で名物の「昆布羊羹」を買って、機内サービスの静岡茶とともに楽しもう。これがとてもうまい!
そして、あっという間に名古屋小牧空港へ到着。

名古屋小牧空港に到着

Web限定賞品の電話によるお問い合わせ・予約申し込みはご遠慮ください。


各種クレジットカードでお支払いいただけます

FDAドリーム宿泊パック往復搭乗+宿泊(1泊~)で24,800円から。予約申込はこちら
FDAドリーム宿泊パック

宿泊施設一覧ページへ

FDAバナー
FDA公式Webサイトへ

AMXバナー
AMX公式Webサイトへ